ガンダム好きの境界線
よく芸能人で
「ガンダムが好き」
という発言を耳にします。
わたくしロック野郎も
そんなに詳しくはないですが
ガンダムは好きです(ただしゼータまで)。
しかし、
男前の人が言う
「ガンダムが好き」と
我々のような
イケてない人が言う
「ガンダムが好き」は
人々の捉え方が違うように見えて仕方ありません。
たとえば芸能人でガンダム好きなのは
Gacktとか
次長課長の井上とかがいますが
そういう方の場合だと
人々は
「センスいい」となります。
それが我々
イケてない奴だと
「あ~(やっぱり、ちょっとキモイ)…」となります。
これはなんなん?
男前の人たちと一緒でしょうが!
ガンダムの名言とか言いたいでしょうが!
子供がまだ食べてるでしょうが!
んもー、どっちかにしてくれ
ガンダムを好きなのは
センスがいい or ちょっとキモイ
もしくは境界線をつくってくれ
ココまではセンスがいい
ココからは気持ちが悪い
んで、なんかそういう話題になったら
男前「おれさー、ガンダムとか好きなんだよね~」
女性「へー、カッコいい、センスいいね~」
俺 「あーでも、おれもさー」
女性「お・ま・えはアウトーッ!」
言わせねえの。
…傷つくな.....
関連記事