2007年08月18日
本:裁判官の爆笑お言葉集
かなりの期待を持って読みました
が、
じっさい問題
爆笑は無かったです。
これだったら
本の題名は
『裁判官のこんなお言葉集』の方がよかったかな。
本の内容は
実際の裁判で著者が聞いた
絶対的である法や処罰に関わる言葉以外に
裁判官の方の人間味溢れるお言葉をまとめた本です。
なかには有名人の裁判にて発言された言葉や
あの事件の裁判での言葉
なかなかニュースでは取り上げられないような
お言葉が記載されてます。
上に記してるように
爆笑はしなかったものの
勉強にはなりました。
いいお言葉がたくさんありました。
なかには泣けるやつも
いつ被害者、加害者(無いよ、んなことは)、証人、はたまた
やってもいない罪の容疑者として
裁判所に赴くとも限らない世の中
ちょっとでも興味がある方は読んでみては?
が、
じっさい問題
爆笑は無かったです。

これだったら
本の題名は
『裁判官のこんなお言葉集』の方がよかったかな。
本の内容は
実際の裁判で著者が聞いた
絶対的である法や処罰に関わる言葉以外に
裁判官の方の人間味溢れるお言葉をまとめた本です。
なかには有名人の裁判にて発言された言葉や
あの事件の裁判での言葉
なかなかニュースでは取り上げられないような
お言葉が記載されてます。
上に記してるように
爆笑はしなかったものの
勉強にはなりました。
いいお言葉がたくさんありました。
なかには泣けるやつも

いつ被害者、加害者(無いよ、んなことは)、証人、はたまた
やってもいない罪の容疑者として
裁判所に赴くとも限らない世の中
ちょっとでも興味がある方は読んでみては?
Posted by うみんこ at 23:32│Comments(0)
│本